僕たちを見つけられるかな?西の湖の魚たち
西の湖はヨシ原や護岸、流れのないワンドなど豊かな環境に恵まれ、様々な生物が暮らしている。今回は、そんな西の湖に暮らす生物たちの中でも魚たちに焦点を当て、どんな場所に棲んでいて、どんな暮らしを送っているのかを彼らから教えてもらいましょう。
______________________________________________
投稿者:ふるふる
このコンテンツのイラストと西の湖調査探検隊全員のアイコンイラストを描いた人。
ゲーム大好きインドア派だが、じつはそれなりにアウトドアも好き。
______________________________________________
目次
ヨシ原に潜む魚たち
ヨシ原は、様々な魚の隠れ場所や産卵場所、稚魚のゆりかごであると同時に、獰猛な魚たちの狩場でもあります。ヨシの影には、どんな魚たちが隠れているのでしょうか?
ボクはウナギ。実は西の湖にも棲んでいるんだ~
オレ様はオオクチバスだ。ヨシ原は餌が多いしライバルも少ないから居心地がいいぜ。
おいらはギンブナ!一生のほとんどをヨシ原で暮らすんだ!
ボクちゃんはブルーギル。オオクチバスの兄貴がほかの魚を減らしてくれたから、家が広くなったよ。
おいどんはドンコでごわす。泳ぐのは苦手で、待ち伏せして餌をとっているでごわす。
俺はカムルチーだ。ライギョとも呼ばれているぞ。
アタイはタイリクバラタナゴだよ!流れのないところとか、よどんだところが大好きだよ!
砂地に沈む魚たち
砂や砂利底には、泳ぐのが苦手な魚や、巣をつくるのが得意な魚たちがじっとえさを待ち構えています。彼らの暮らしを覗いてみましょう。
ぼくはアユ!ぼくたちはとっても縄張り意識が強いんだ!
おらはヨシノボリ。吸盤みたいな腹びれでいろんなところにくっつけるだ。
おれっちカマツカ!底のえさを食べやすいように口が下に突き出してるんだぜ!
わてはヌマチチブや。流れの緩やかなところでじっと獲物を待ってるんや。
あっしはウキゴリでござんす。そこから少し浮き上がってるのが好きざんす。
あたしはヤリタナゴだよ。この辺りは底に餌がいっぱいいるから過ごしやすいんだよ。
泥地にまぎれる魚たち
泥底では、泥の中に隠れた様々な魚たちが底にたまったプランクトンや小さな生物を食べながら暮らしています。
ウチはモツゴっす!藻でも虫でも何でも食べるっすよ!
わしはツチフキじゃ。流れの弱い泥地はおちつくのぅ。
自分はゼゼラです。口が小さいのが自分の特徴で、泥の中の細かい餌を食べてます。
オイラはコイだよ~。西の湖ではよく釣り人とファイトしてるんだよ~。
オラはニゴロブナなんだな。フナずしとして食べられてるのはこの僕なんだな。
水面近くを泳ぐ魚たち
泳ぐのが得意な魚たちは、水面近くを泳ぎながら回遊したり、プランクトンを食べたりして暮らしています。
ボクワカサギ!群れの仲間と一緒にいろんなところを泳いでるよ!
私はカワムツだ。オイカワとはよく似ていると言われるぞ。
わたくしはオイカワです。ドレスのようなひれと鮮やかな色が自慢なのです。
オレ、ハス。コノアゴ、オレノトクチョウ。
わいはゲンゴロウブナや。水面近くのプランクトンを食っとるんやで。
今回登場してくれた魚たちは、注意深く探したら西の湖でその姿を見せてくれるかもしれません。この記事を読んで彼らと出会ってみたくなったら、西の湖に行ってみよう!