まなぶ
みんなで創る観光まちづくり

本日午後、近江八幡市文化会館で開催された近江八幡市観光振興計画改訂記念シンポジウムに参加してきました。 西の湖プロジェクトが目指す、地域資源(西の湖)を活かし、自然や文化を守り、その価値を広く知らしめていくことは近江八幡 […]

続きを読む
たのしむ
亀の甲羅干し

今日の昼前長命寺川を散歩中、中野橋(浅小井下流の田舟乗り場) で撮影。 昨年夏の豪雨で3艘とも沈没(ひっくり返えった)の内の1艘の舟腹で、甲羅干しをしている亀です。 集団は珍しい光景です。(カメラを向けた瞬間に4~5匹が […]

続きを読む
まなぶ
ヨシ焼きのあとから新芽が吹いて来ました。

いつの間にかヨシ焼きも終わり、あちこちから新芽が出て来てます。これから春本番に向けて、日に日に大きく成長していきます。  T.Murai

続きを読む
まなぶ
完成報告会

令和5年2月18日 西の湖すてーしょんにて 西の湖のプラットホーム『西の湖カレンダー』完成報告会を開催しました。 西の湖に関心を持つ多くの皆様に、西の湖カレンダーが出来るまでの経緯やWEBサイトの役割、コンテンツの説明、 […]

続きを読む
たのしむ
西の湖から湖北の雪山が綺麗に見えました。

今日は澄み切った空気で、先日来の雪を被った湖北の山並みが、西の湖越しに綺麗に見えました。 T.Murai

続きを読む
たのしむ
夕陽に映える西の湖自転車道

自転車道が夕陽に映えて綺麗でした。西の湖の魅力は、水辺だけでなく、湖を取り巻く自転車道にも有ります。もう一月もすれば、春の日差しを浴びて楽しいサイクリングができます。T.Murai

続きを読む
まなぶ
西の湖に今冬初積雪

1月24日の夜から降雪となり、25日早朝は20〜30cmの積雪。今冬初めての積雪でした。確か昨年度の冬の積雪は年末で、約1ヶ月遅いです。その後、26日にも雪が降り、その日夕方の写真です。 T.Murai

続きを読む
まなぶ
西の湖でヨシ刈り

昨日西の湖園地で実施された市民自然観察会主催のヨシ刈りに参加して来ました。 以前に比べ、ヨシ以外の植物が繁茂し、ヨシだけを刈り取るのが大変でした。 雪の舞う寒い中での作業でしたが、刈り始めると背中にじわっと汗をかきました […]

続きを読む
まなぶ
西の湖に鴨の行列

続きを読む
たのしむ
2023年1月18日の日の入り

今日の日の入りです。 八幡山、比叡山、そして日杉山の向こうに日が沈んでいきました。 日の入り時刻17時5分でした。 T.Murai

続きを読む