産業、商業
“未来に向けた議論の出発点”
2020年に始まった安土未来づくりプロジェクト。 昨年度、これまでの安土での取組を『安土まちづくりビジョン 学びのにわ構想(案)』として一冊の提案書にまとめた冊子のご紹介です。 西の湖プロジェクトとして、一昨年度実施され […]
西の湖プロジェクト活動報告会開催報告
本日6月22日西の湖プロジェクト活動報告会を西の湖すてーしょんにおいて開催しました。 西の湖プロジェクトをご支援してくださっている皆様、関心をもってくださっている皆様、26名にご参集いただきました。 これまでの活動につい […]
西の湖プラットホーム!
本日、近江八幡市総合政策部企画課主催の「令和5年度西の湖プラットホーム」に西の湖に関する取組紹介の一つとして、発表させていただきました。 企画課が主体として取り組まれている協働推進事業の紹介の後に、株式会社日吉さま、株式 […]
ヨシ刈りが始まりました
西の湖のヨシ刈りがもう始まりました。 お話をうかがったところ、寒くなる前にしたいのと、雪でヨシが傷む前にできるだけしたいとの事でした。 暖かい日が続いていますが、季節は冬です。 西の湖カレンダーに一般参加もできるヨシ刈り […]
近江八幡の様々な魅力を動画で公開!
住んでよかったまち 訪れてよかったまち もう一度訪ねてみたいまち 地域おこし協力隊のノイマン マーティンさんが制作した動画が近江八幡観光物産協会から公開されています。 ドイツ出身のマーティンさんが感じた多様で多彩な近江八 […]
西の湖に野菜直売所オープン!
西の湖南側の道沿いに皆耕の郷野菜直売所ができてます。そばにある皆耕の郷市民農園及びご近所の農家さんからの野菜類が販売されてます。近所の大型直売所に比べてお安く販売されてました。丁度農家さんから朝採りのとうもろこしが入荷さ […]
空から見る西の湖ヨシ焼き
西の湖プロジェクトの仲間がヨシ焼きの様子をドローンで 撮影した映像を作成しました。 ヨシ原がみるみる黒くなる様子を上空から観察できる貴重な映像です。 「空から見る西の湖ヨシ焼き」