まなぶ
よし笛ロード・散歩②

9月初旬、このコーナーで「ヨシ原の“穂“がそろってきた」と報告しました。今はどうなっているか、見てみると、西の湖や蛇砂川に“白い穂“の群生が見られます。 これらは、ヨシの穂ではないと思われます。下に、蛇砂川の白い穂の写真 […]

続きを読む
まなぶ
よし笛ロード・散歩①

このところ風が強い日が続いています。今朝「よし笛ロード」を散歩していると波がやや高い西の湖に「カルガモ」が三羽泳いでいました。 図鑑やネットで調べると、カルガモは日本のカモ類の中で数少ない留鳥の一つとなっています。が、西 […]

続きを読む
まなぶ
西の湖プロジェクト勉強会のお知らせ

西の湖プロジェクトでは、西の湖の自然と文化を守り、西の湖のすばらしさを伝えるために勉強会を開催します。 一般参加も大歓迎です。 是非ご参加ください。 西の湖カレンダー(5月20日)からも、申し込んでいただけます。

続きを読む
まもる
ヨシ焼き

今日は西の湖の西側でヨシ焼きが行われました。 プロジェクトメンバーからその様子を撮影した写真が届きましたのでご紹介します。 桜の向こうにヨシ焼きの煙が見えます。 ふわふわと黒いヨシの灰が落ちてきます。 知らない方はきっと […]

続きを読む