まなぶ
西の湖の今を知る

6月7日(土)に開催する西の湖プロジェクト主催のイベント&勉強会 申込状況について 午後の活動報告会・勉強会は定員に達しましたのでお知らせします。 申込いただいた方には事務局からメールが届いていますのでご確認ください。 […]

続きを読む
まなぶ
2025春の西の湖よしきりの池生き物レポート

お久しぶりです!西の湖ぶらぶらリポーター、ku-sanです😄私事で恐縮ですが子供達のW受験が無事に終わりサクラが2つ咲きまして🌸🌸、やっと落ち着いてこちらに取りかかる余裕が出来ました。ユルい生き物レポートにまたお付き合い […]

続きを読む
まもる
ヨシ焼きから思うこと…

3月8日(土)の朝から、ヨシ焼きの見学に行ってきました。 昔からこの辺りを「はったんもん」と地域の方は呼ぶそうです。 少しづつ、風の強さや風向きを考えながら火をつけて歩きます。 前日の降雨により、ヨシ地が湿っていて思うよ […]

続きを読む
まなぶ
西の湖11月の生き物たち(北之庄沢〜西の湖園地)

こんにちは。西の湖ぶらぶらリポーターku-sanです。冬が近づいたり遠のいたりを繰り返す今日この頃、体調管理が難しいですね〜。みなさんお元気ですか? いつもはよしきりの池周辺を歩くのですが、今回はちょっと気分を変えまして […]

続きを読む
まなぶ
6月 雨の西の湖

こんにちわ。西の湖ぶらぶらリポーターku-sanです。前回3月からエライこと間が空いてしまいました(^_^;) 気がつけば梅雨…よしきりの池周辺には雨上がりを葉陰で待つ小さな生き物が。 バッタの幼虫がたくさん。草むらはさ […]

続きを読む
まもる
ご協力をお願いします!

山本川では4月1日より5月31日までホンモロコの産卵保護のため、採捕禁止となります。 今日一日漁人です。 ICHIRO 滋賀県内の遊漁に関するルールは遊漁の電子手帖 FiShigaをお役立てください。

続きを読む
たのしむ
春がやってきた!

KAZUO やっと暖かな春の日差しを感じました。 西の湖は水郷めぐりの舟がたくさん出ていました。 SUPを楽しむ人の姿も!ワンちゃんも乗ってる! さぁ、桜のつぼみも膨らんできましたよ。 西の湖に春がやってきた!

続きを読む
まなぶ
安土小学校の子どもたちと

2024年3月14日(木) 西の湖畔よしぶえロード周辺にゴミを捨てない啓発看板を立てるお手伝いに、西の湖プロジェクトメンバーが参加しました。 この事業は昨年、安土小学校の4年生が西の湖探検学習で西の湖について色々な体験を […]

続きを読む
まもる
映画のロケ地!西の湖!

≪作品名≫ 映画「福田村事件」 ≪公開日≫ 2023年9月1日(金)公開 ≪公式ホームページ≫ https://www.fukudamura1923.jp/ ※詳細は「福田村事件」公式ホームページをご覧ください。 ≪県内 […]

続きを読む
まなぶ
近江八幡の様々な魅力を動画で公開!

住んでよかったまち 訪れてよかったまち もう一度訪ねてみたいまち 地域おこし協力隊のノイマン マーティンさんが制作した動画が近江八幡観光物産協会から公開されています。 ドイツ出身のマーティンさんが感じた多様で多彩な近江八 […]

続きを読む