ニッポン環境都市探訪
2023年11月18日
特別企画ニッポン環境教育探訪で安土小学校の「西の湖探検学習」が紹介されています。 近江八幡市内のすべての小学校で環境学習として取り入れてもらえるといいな。 詳細はこちら
安土未来づくり 検討ワークショップ 速報
2023年11月3日
10月2日に開催された安土未来づくりワークショップ(城下町活用)の詳細について速報が届きましたので、ご紹介します。次回は11月6日(月)に西の湖編②、12月4日(月)に城下町編②開催予定です。関心を持ってくださった方は是 […]
近江八幡琵琶湖岸で冬に見られる野鳥
2023年10月20日
今年5月、「西の湖の野鳥 いま・むかし講演会」(西の湖プロジェクト勉強会)で講師としてお迎えし、野鳥について興味深いお話をしてくださった、チームむべなるかなの山口さんたちが作成された近江八幡の琵琶湖岸で冬に見られる野鳥を […]
気がつけばスタスタと…秋の足音
2023年10月20日
西の湖ぶらぶらリポーターku-sanです。あんなにいつまでも、しつこ〜く暑かった夏が、突如プッツリと終わり、朝晩はコタツが欲しいくらいにサーッと季節が進みました。 写真は少し前の西の湖ヨシキリの池、9月の夜明け前の様子で […]
よし笛ロード・散歩③ノギ・おまけ
2023年10月13日
このところ、北風の強い日が多かったです。秋のこうした日に“よし笛ロード“を散歩して、ふと自分の足を見ると驚きます。知らずうちに、綿パンに多くの種らしきモノがくっついているのです。 種を一つずつ摘まむと取れるですが、これは […]
よし笛ロード・散歩②
2023年10月12日
9月初旬、このコーナーで「ヨシ原の“穂“がそろってきた」と報告しました。今はどうなっているか、見てみると、西の湖や蛇砂川に“白い穂“の群生が見られます。 これらは、ヨシの穂ではないと思われます。下に、蛇砂川の白い穂の写真 […]